ラーメン二郎 / インスパイア

jirou.png

jirou.png

千里眼

Senrigan01a.jpg豚星と並ぶ二郎系インスパイア最高峰!東大生の二郎とも評され、二郎好きとしては行ってみたかったお店。衝撃とまではいかなかったけど二郎と家系のいいとこ取りをしたようなレベルの高いお店。冷やし中華がいまでは看板なので夏の暑さに負けず早く食べてみたい。

小ラーメンヤサイマシマシニンニクアブラカラアゲ+追加豚1枚

Senrigan02a.jpg
Senrigan03a.jpg
Senrigan04a.jpg神豚のお店と聞いていたので豚増ししたけど、1枚単位で増やせるのが面白い。比較できやすいように前日に豚星に行って準備万端。
マシマシはあまり歓迎されないとのことだったけど、小だと量的に余裕なことが多いのでコール。なんとなく全増しになってた。綺麗に整えられたビジュアル。店内も清潔感あって接客もかなり良い感じ。ブレスケアまで置いてある。

自家製麺に切り替えてそんなに経ってないみたいだけど、まず最初に違いを感じたのが麺。ややごわごわ感もあって二郎ほどではないけど粉っぽさを感じる麺。豚星とは大分風味が異なる。まだ発展途上のような気がするけど、麺が弱いとも言われてわざわざ自家製麺に切り替えたくらいだからブラッシュアップされていくんだと思う。
野菜はシャキシャキなタイプ。こちらの盛りだとこぼさず食べるのは至難な技かも。スープはかなり乳化したタイプで甘みも感じ、意外や二郎っぽさはあまりないかも。使ってる部位が違うのかも知れないけど豚の旨みが凄い。バランスとるように醤油もしっかり効いてるんだけど、どちらかというと豚骨醤油っぽくて陸ほどには振り切れてないけど、二郎と家系の中間のようないいとこ取りなスープになっててこれは美味しい。

豚もスープがこれなら美味しくないはずがなく、評判通りでフワッとした最高の食感と旨み。サイズはちょっと小さめかな。スープが美味しいからそれほど必要では無かったけど、このお店の一番の特徴なのが味変用のアクセントとして用意されている天かすを唐辛子で味付けした「辛揚げ」と呼ばれる物で、スープに溶け込み食欲を刺激するブースト効果が。ただめちゃくちゃ辛い!別皿で注文できるのでそちらの方が加減できてスマート味はもちろんのこと、雰囲気も良く美味しく食べさせる姿勢も垣間見えて人気なのも頷けた。小だとどこも余裕なんだけど、こちらは結構麺量多め?大食べられるかな。

ラーメン 大 蒲田店(元ラーメン二郎 蒲田店)

ramendai001a.jpgラーメン二郎とは因縁浅からぬ二郎系インスパイア最大勢力を誇る「ラーメン大」。修業したわけではないもののその味に惚れ込んだ吉祥寺二郎の流れを汲み、かつては堀切系として「ラーメン二郎」の看板を掲げて営業していた老舗ではあるが「ラーメン二郎」の商標登録問題を期に「ラーメン大」へ。
総帥に無許可で名義貸しを行ったため吉祥寺二郎も二郎から破門され「生郎」となった経緯が。スタイルを真似ている所以か実はインスパイアの方が二郎よりも盛りが良かったりするけれど、こちらのお店の盛りの良さは半端ないので注意。マシで二郎のマシマシ以上のが出てきたりして人生で一番野菜を盛られたほろ苦い思い出が。

油そば

ramendai002a.jpg
ramendai003a.jpg化調強めながら背脂の甘みも強いとんこつ醤油なタレ。尖りの無いパンチの効いた醤油ダレだけど、とんこつ醤油と言っても家系のそれでは無くやはり二郎な味わい。醤油よりは豚骨感の方が強いかな。
二郎系まぜそばの基準となりそうな美味しい油そば。タレや脂などそれぞれの要素が組み合わさるまぜそばは二郎の持つ長所が最大限に活かされた食べ物だと感じるけど、混ぜるごとに絡み合い乳化が進むことでポタージュのように旨みが爆発的に広がっていく。たまごが二種類、ネギも多めでシャキシャキと食感が良いんだけど、豚はちょっとパサパサで残念かな。メンマも油そばの様式美ではあると思うけどちょっと二郎系にはバランス的に合ってないかも。ちょっとごわっとした麺がこちらのお店独特だけど食べ応えがあって印象的。

らぁめん大山 川崎店

taizan001a.jpgあの蓮爾も産み出し伝説とも言える元ラーメン二郎町田店主のお店「らぁめん大山 川崎店」
二郎好きなら行っておきたかったお店にようやく。蓮爾の店主も本店の方に行ってた時あったみたいだけど、二郎にエビ合わせたのはここがルーツなのかな。

大麺豚W

taizan002a.jpg
taizan003a.jpg元ラーメン二郎町田店主が地元静岡に戻って開いたのがらぁめん大山で地元の素材を使ったラーメン「えび塩そば」が看板商品。
ラーメン二郎をやってたことが知れ渡って二郎系もお店に加えることになったのがこの大麺。麺が自慢で本店だともっと極太のらしいけど自家製麺でスープの力強さに負けない噛み応えのある麺が美味しい。地元の鶏も使ってるみたいだけど、豚骨がかなりしっかり出てて旨み甘みが強めの美味しいスープ。醤油も尖り無く円やか。豚Wにしてみたけど豚自体は小さめかな、角煮っぽく旨みが詰まったジューシーさでこれまた美味しい。
インスパイア系とはいいつつ由緒ある二郎系。美味しくかなり気に入った一杯だったけどジャンク感抑えた品ある感じの二郎かな。素材にこだわったお店なりのライト系とは一線を画す奥行きある味でその分ジャンク感の有無が二郎好きの評価や好みの差に表れてきそう。


jirou.png